診療時間

診療時間

 休診日 
毎週木曜日、第2.4日曜日、祝日、振替休日
 手術 
9:00~18:00 ※予約制
 エステ・脱毛 
平日10:00~18:30、土曜日9:00~17:30 予約制
 初診受付 
診療時間終了の30分前まで

ヘアーフィラー (保険適用外) 

ヘアーフィラー

ヘアフィラーとは

ヘアフィラーは、発毛、脱毛防止に関与する3種類のペプチド成分とペプチド蛋白を頭皮に注入する事により、発毛の促進、脱毛の抑制、白髪抑制などの効果をもたらす治療法です。

 ― 3つのペプチド成分 ―

Oligopeptide-54

Oligopeptide-54

髪の成長促進し、白髪防止
頭皮の血液循環促進

Decapeptide-25

Decapeptide-25

フィナステリドより強力に
DHT産生を抑制

Oligopeptide-41

Oligopeptide-41

毛母細胞のダメージを予防
有毛細胞の増殖を促進

 ― 7つの有効成分 ―

ソウルパルメッ果実エキス

ソウルパルメッ果実エキス

DHT(ジヒドロテストステロン)を阻害します

イトヒメハギ葉エキス

イトヒメハギ葉エキス

抜け毛を防ぎ毛髪の成長を促します

スベリヒユエキス

スベリヒユエキス

頭皮を清潔な状態に保ちます

イチョウ葉エキス

イチョウ葉エキス

頭皮の血液循環を促進します

コノテカシワエキス

コノテカシワエキス

抜け毛を予防し毛髪にハリを与えます

パルミチン酸レチニル

パルミチン酸レチニル

強力な抗酸化作用で毛髪を保護します

ビオチン

ビオチン

血行を改善し皮脂の過剰分泌を抑えます



治療の流れ

カウンセリング(予約不要)

頭皮の状態、治療歴などを診察し、ヘアフィラー適切と考えられるか診断

治療当日

治療前日もしくは施術前にシャンプーを済ませてお越しください。
治療当日は整髪剤などはつけずに来院してください。

施術

34Gの極細針を用いて自動注入器で正確に頭皮にペプチドを注入します。(約10分)

施術
施術

2週間に一度の施術を4回行います。治療終了後、頭皮の異常がないことを確認するため1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月の検診を行います。

ペプチドが毛母細胞を活性化して発毛を促し、脱毛を防ぎます。平均3~4回で発毛効果を実感できることが多いようです。一度毛母細胞が活性化すると効果は長く続きますが、自然に活動は落ちてきますので定期的なメンテナンスをお勧めします。個人差はありますが、平均的な発毛までの期間は約3ヶ月です。


治療後の注意点

入浴

  • 当日は軽いシャワー程度にしてください。(頭部は濡らさないでください)
  • 翌日から入浴は可能です。

洗髪

  • 翌日から通常のシャンプーが可能です。
  • 整髪剤も翌日から可能です。

散髪・毛染め・パーマ

  • 散髪は1週間後から可能です。毛染め、パーマは治療期間中はしないでください。どうしても必要な場合は治療前後1週間は避けてください。

考えられる副作用

基本的に全身的な副作用はありませんが、薬剤の反応で頭皮にかゆみなどが生じたり、治療後数日間頭部に違和感が残る場合があります。
治療後に頭皮に異常を感じたときは、すぐご相談ください。


料金

 ヘアーフィラー1ml ¥55.000 (税込)
 通常1回に1ml使用します。治療面積が広い場合は2ml使用する場合があります。
 1クール4回(2週間毎)が目安です。


ヘアーフィラーに関するよくある質問

Q1.女性でも効果がありますか?

A1. 男女を問わず毛髪が全体に薄くなっている方に適しています。

Q2.AGA治療薬を服用していてもヘアーフィラーは受けられますか?

A2. AGA治療薬の効果とヘアーフィラーは効果の原理が異なりますので、併用しても問題ありません。また、AGA治療薬を服用していて、効果が上がらなくなっている方にもお勧めです。

Q3.ミノキシジル(ロゲイン・リアップ)はいつから使用できますか?

A3. 翌日から使用できます。

Q4.他の発毛治療を受けていていてもヘアーフィラーは受けられますか?

A4. 治療の内容によって異なりますのでご相談ください。

Q5.かつらは付けて来ても大丈夫ですか?

A5. 種類にもよりますが、すぐ着脱できるタイプのかつらは付けて来られても問題ありません。治療後はかつらを付けて帰ることができます。

Q6.痛みはありますか?

A6. 極細の針で注射します。ヘアーフィラーに含有されてるハイブリッドペプチドは、 分子量が非常に小さい為、注入時の痛みは少ないです。 可能な場合は、表面麻酔を使用します。

Q7.治療で出血しますか?

A7. 注入部はわずかに出血することがあります。出血はすぐ止まります。

Q8.治療終了後、どのくらい効果を維持できますか?

A8. 治療終了をした後の薄毛の進行の程度には、個人差があります。 もともとAGAの傾向が強い方は、3か月~6か月の経過により 再度、抜け毛が増加してくる場合があります。

Q9.治療終了後、継続治療の必要はありますか?

A9. 個人差にもよりますが、6か月~1年に一度の間隔でヘアーフィラーの治療がおすすめです。