診療時間

診療時間

 休診日 
毎週木曜日、第2.4日曜日、祝日、振替休日
 手術 
9:00~18:00 ※予約制
 エステ・脱毛 
平日10:00~18:30、土曜日9:00~17:30 予約制
 初診受付 
診療時間終了の30分前まで

AGA(男性型脱毛症)内服薬 (保険適用外) 

AGA内服薬って何?

AGA(エージーエー)とはAndrogenetic Alopeciaの略で「男性型脱毛症」の意味です。
画像:AGA内服薬って何?

成人男性によくみられる髪が薄くなる状態のことです。

思春期以降に額の生え際や頭頂部の髪のどちらか一方、または双方から薄くなっていきます。一般的に遺伝や男性ホルモンの影響などが主な原因と考えられ、抜け毛が進行し薄毛が目立つようになります。

AGA内服薬は薄毛の原因となるDHT(ジヒドロテストステロン)*の産生を阻害することで抜け毛を減らしAGAの進行を抑えます。


DHT(ジヒドロテストステロン)とは?

男性ホルモンのテストステロンからできる物質です。これが毛根に働くと毛の成長期が短くなるため細い毛のまま抜ける(太くなる前に抜ける)現象が生じて薄毛になっていきます。


内服薬服用後の一般的な毛髪の変化

開始〜3ヶ月
  • 抜け毛の減少
  • 生え際にうぶ毛が目立つ
4〜6ヶ月
  • うぶ毛が太くなり、伸びる
  • 薄毛が目立たなくなりはじめる
6ヶ月〜1年
  • 明らかな抜け毛の減少
  • 後退していた生え際が前進する
  • 毛髪のボリュームを感じる
1年〜3年
  • 薄毛が徐々に減る
  • 4人に3人は効果を実感
  • それまでに改善がなかった部位でも改善
4年以降
  • 内服を続けることで改善した毛髪が維持される

AGA内服薬

当院では4種類のAGA内服薬を処方できます。日本の厚生労働省で承認された製剤を取り扱っています。

頭髪の状態、治療歴などを診察し治療薬を選択します。

フィナステリド

画像:フィナステリド(プロペシア・ジェネリック)


Ⅰ型5aリダクターゼをブロックすることで毛髪の発育を妨げるDHT(ジヒドロテストステロン)の産生を抑制してヘアサイクルを改善します。フィナステリドを服用することによって薄くなった毛髪が太く再生します。

【飲み方】1日1mgの錠剤を1錠服用(服用する時間はいつでも大丈夫)

【料 金(税込)】

プロペシア(MSD)     

     初回28日分     11,000円 / 2回目以降 28日分  8,800円

ジェネリック(東和)

     初回28日分      7,700円 / 2回目以降 28日分  5,500円


デュタステリド

画像:デュタステリド(ザガーロ)


Ⅰ型とⅡ型5aリダクターゼをブロックすることで毛髪の発育を妨げるDHT(ジヒドロテストステロン)の産生を抑制しヘアサイクルを改善します。デュタステリドを服用することで薄くなった毛髪が太く再生します。

【飲み方】1日0.5mgの錠剤を1錠服用(服用する時間はいつでも大丈夫)

【料 金(税込)】

ザガーロ(グラクソスミスクライン)

    初回30日分     12,650円 / 2回目以降 30日分  10,450円

ジェネリック(東和)

    初回30日分      8,800円 / 2回目以降 30日分  6,600円


処方の流れ

STEP 1 カウンセリング(予約不要)

保険適用外の薬ですので、保険証は不要です。

STEP 2 診察・撮影

頭皮、毛髪の状態、治療歴などを確認します。頭部の写真撮影をおこないお薬の処方をします。

STEP 3 処方

薬の副作用をチェックするため、初回は4週間分を処方いたします。

その後はまとめて処方も可能です。


STEP 4 定期診察

定期的に診察をうけていただいて毛髪の状態をチェックします。カウンセリングは無料です。


 毛の発育を阻害するDHTの抑制効果によって、軟毛化した毛髪が太くなってくるまで時間がかかりますので、
  しっかりとした効果を得られるためには、治療開始後6ヶ月の服用をお勧めします。

 毛の発育を阻害するDHTがどの程度毛髪に影響を及ぼすかは、毛髪のDHTに対する感受性によって差が生じます。
  この感受性が高いほど薬の効果が良くなり、心身ともに健康な成人男性(20~50才)の場合、
  著明改善から現状維持を含めた有効率は98%となっています。50才以上の方の有効率は若干下がると思われます。
  前頭部より頭頂部に効果が現れやすく、治療開始の年齢が若い程効果があります。

 薬の効果は、効果が良い場合でも服用を中止すると徐々になくなっていきます。効果を持続させるためには、
  1日1錠の内服を続けていただくことが必要です。


AGA内服薬服用に関する注意事項

錠剤を割って飲まないでください

妊娠中の婦人が本剤を服用したり、破損した錠剤に触れて有効成分が吸収されたりすると、男子胎児の生殖器官等の正常発育に影響を及ぼす恐れがあります。お薬はコーティングされているので、通常の扱いにおいて有効成分に触れることはありません。錠剤を割って服用した場合の安全性、有効性は保証されていません。

1日1回、内服してください

6ヶ月間服用しても抜け毛の進行が遅くならない場合は医師にご相談ください。

成人男性のみ服用してください

女性には効果が認められていません。妊婦、妊娠している可能性のある婦人および授乳中の婦人は服用しないでください。(妊娠中の婦人が服用すると男子胎児の生殖器官等の正常発育に影響をおよぼす恐れがあります)

肝機能障害のある方は医師に相談してください

フィナステリド錠は肝臓で代謝されるお薬です。服用中に肝臓の酵素が上昇した報告があります。肝機能障害のある方は医師にご相談ください。

前立腺がんの検診を受ける予定のある方はお知らせください

フィナステリド錠の成分は、前立腺がん検査で測定されるPSA値を約50%低下させることが知られています。そのため、前立腺がんの検診を受ける予定のある方は、検査を実施される医師に本剤を服用していることをお知らせください。したがて、測定したPSA濃度を2倍した値を目安として評価してください。


症例写真

ザガーロ服用1年後 125,400円(税込)

考えられる副作用

勃起不全や性欲減退、乳房障害、肝機能障害などが認められています。
詳細は下記のとおりです。


1%以上1%未満頻度不明
過敏症
発疹蕁麻疹、アレルギー反応、瘙痒症、眼局性浮腫、血管浮腫
精神神経系頭痛、抑うつ気分浮動性めまい、味覚異常
生殖器及び乳房障害性機能不全(リビドー減少、勃起不全、射精障害)乳房障害(女性化乳房、乳頭痛、乳房痛、乳房不快感)精巣痛、精巣膨張
皮膚

脱毛症(主に体毛脱落)、多毛症
消化器
腹部不快感腹痛、下痢
その他

肝機能異常、倦怠感、血中クレアチンホスホキナーゼ増加


ご希望の方はAGA検査を行っています。

AGAアンサーチェック(体質遺伝子検査)は口腔内粘膜を採取するだけで、将来的な薄毛の可能性とAGA治療薬の効果を予測できます。

※検査結果は専用機関に依頼しますので4週間程度かかります。

   料金(税込) 22,000円


さらなる情報をお求めの際は

AGA-news

AGA内服薬の情報を提供しているサイトでの病院紹介のサイトです。
ここでも当院は紹介されています。

プロペシア http://www.aga-news.jp/

 ザガーロ http://hatsumo-web.jp/

AGA投薬のオンライン診療を行っています

画像:AGA投薬のオンライン診療を行っています

オンライン診療とは、パソコンや携帯を使用し、医師の診療を行うものです。予約から問診、診察、処方、決済までインターネット上で行う診療方法です。

ただし、初回は医師の対面診察が必要となります。症状に変化が生じた場合等についてもご来院いただく必要がございますので予めご了承ください。

メリット1:来院せずにお薬が届く


メリット2:通院時間、待ち時間がない


メリット3:お薬をご自宅まで配送

※別途利用料 1回\330(税込)お薬の配達代がかかります。

携帯診療の流れ

STEP 1 来院

初めての方は医師の診察が必要です。予約制ではございませんので、診察時間内に受付を行ってください

STEP 2 アプリダウンロード

オンライン診療アプリ「curon(クロン)」をダウンロードし、基本情報の登録を行ってください

STEP 3 医療機関登録

画像:STEP 3 医療機関登録

アプリ内のカメラからQRコードを読み取り、「河田外科形成外科」を登録してください。

または、当院の医療機関コード「c285」で検索してください

STEP 4 利用開始

当院にて本人確認後、メッセージが届きます。診療予約を行い問診に回答ください

STEP 5 オンライン診察

予約した日時に着信が入ります。通話開始になったら回答の問診を元に医師が診察を行います。

STEP 6 受け取り

ご登録の住所にお薬を発送いたします。代金はクレジットカードで決済します。

※オンライン診療の時間帯によっては発送が当日できない場合がございますのでご了承ください。